FrontPage
小笠原父島旅人の旅人による旅人の為の手記

このページは小笠原父島の旅人による、初めて小笠原父島に来る人のために残された手記(メモ)です。
父島に年に数回行っているこのサイトの管理人を中心として、その他の旅行者の話も織り交ぜながら、制作されているものです。
広告:おすすめのリゾートバイト
このサイトでは、私が父島を行ったり来たりしながら集めた、「どう過ごすか」について、また、旅人にとって知っておくと役立つ父島情報、訪問者様から頂いた父島情報を随時、更新しています。興味がある方は、随時、チェックしてみてください。
これから小笠原にいくぞ、でも船旅25時間大丈夫かなと、いろいろ不安になっている方の不安解消に役立てて頂ければ幸いです。
小笠原に行ったときの旅行記を中心に、小笠原の近況、イベント情報をメルマガでお知らせしています。ご興味がおありの方は登録ください。
無料メルマガ『小笠原父島:求人・賃貸・イベント情報』
目次
- 父島までの交通 ・・・父島までの行き方
- 父島内の交通 ・・・父島内での交通手段
- 父島の宿泊 ・・・父島の宿、ホテル。
- 父島のインターネット ・・・父島でのインターネット接続の方法について
- 父島でのダイビング ・・・父島でのダイビングの特徴とレベルごとのショップ選び
- 父島のドルフィンスイム ・・・父島でのドルフィンスイムの特徴と必要なものについて
- 父島のホエールウォッチング ・・・父島で出来るホエールウォッチングの詳細について
- 父島でのダイビング ・・・父島でのダイビング情報
- 父島のドルフィンスイム ・・・父島でイルカと一緒に泳ぐには?
- 父島のホエールウォッチング・・・父島でクジラを見るには?
- 父島でのシュノーケル(素もぐり)・・・父島のシュノーケリングポイントについて
- 父島の島民のブログ ・・・父島現地から発信しているブログの一覧
- 父島のリンク集・・・父島のお役立ちリンク
- 管理人プロフィール・・・父島によくいくこのサイトの運営者について
- 小笠原父島ツアー・・・サイト運営者がひきこもりの子どもを対象に行ったツアーの記録
小笠原父島という場所の魅力
小笠原という島。東京から1000キロ南に行ったところにあるこの島は、東京都という言葉が似合わないほど、自然にとんだ島です。
大きな地図で見る
私はよく海外にも旅行に行くのですが、未だに父島より、心地よいと思える場所を見つけられていません。父島の魅力は、まず第一にに限りなく透明で青い海です。これほど、澄んだ海は世界をみてもなかなかあるものではありませんでした。
海と人との距離が短く、
いるかが人の傍を泳ぎ、
くじらが宙を舞う島
私は小笠原という場所がもっと多くの海が好きな人達に、とりわけ、子ども達に知ってもらえたら、味わってもらえたらと、願っています。私自身、子どもの頃、こんな海で泳げたら、どんなにか幸せだっただろうと何度も思いました。
目次
- 父島までの交通 ・・・父島までの行き方
- 父島内の交通 ・・・父島内での交通手段
- 父島の宿泊 ・・・父島の宿、ホテル。
- 父島のインターネット ・・・父島でのインターネット接続の方法について
- 父島でのダイビング ・・・父島でのダイビングの特徴とレベルごとのショップ選び
- 父島のドルフィンスイム ・・・父島でのドルフィンスイムの特徴と必要なものについて
- 父島のホエールウォッチング ・・・父島で出来るホエールウォッチングの詳細について
- 父島でのダイビング ・・・父島でのダイビング情報
- 父島のドルフィンスイム ・・・父島でイルカと一緒に泳ぐには?
- 父島のホエールウォッチング・・・父島でクジラを見るには?
- 父島でのシュノーケル(素もぐり)・・・父島のシュノーケリングポイントについて
- 父島の島民のブログ ・・・父島現地から発信しているブログの一覧
- 父島のリンク集・・・父島のお役立ちリンク
- 管理人プロフィール・・・父島によくいくこのサイトの運営者について
- 小笠原父島ツアー・・・サイト運営者がひきこもりの子どもを対象に行ったツアーの記録
必要な情報は見つかりましたか?
必要な情報は見つかりましたか?
見つからない場合は、このサイト内を検索してみてください。
検索例:
父島 フェリー
父島 宿泊
父島 インターネット
小笠原に行ったときの旅行記を中心に、小笠原の近況、イベント情報をメルマガでお知らせしています。ご興味がおありの方は登録ください。
無料メルマガ『サイキンノオガサワラ』